<< ソーシャルバブル その1 | main | 地方自治体ニーズを取り込む企業 >>

億の近道2013/04/22


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
投資情報メールマガジン                   2013/04/22

             イ意 の 近 道

         −プロが導く「億」資産への近道−   週5回発行
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【ご挨拶】
 将来の資産形成のために個人投資家の方にも機関投資家並以上の情報提供を
したい。また同時に、当メルマガを通じてより多くの方に自立した投資家を目
指していただきたいと考えております。各種分析やコラムを参考にして、「億」
の資産を目指し、自立した投資家への道を歩みましょう!

   ★当メルマガは等長フォントでの閲覧を前提にしております★

===================================

             −本日の目次−
      (本日の担当:炎のファンドマネージャー)

 ◆コラム「地方自治体ニーズを取り込む企業」:炎のファンドマネージャー

===================================

【海外投資実践入門セミナー、ストリーミング好評配信中!】

 1/31よりサービスを開始した「(きっと)世界初。動画のマーケットプ
ラットフォーム。ネクフル」を利用し、従来DVDでのみ販売していた「海外
投資実践入門セミナー」をストリーミング配信しております。

 テーマ別に視聴いただける形式になっておりますので、中東だけ、ベトナム
だけ、インドだけといった興味のある内容のみご覧いただけます。パソコンか
らもスマホからも視聴可能です。冒頭3分間は無料でご覧いただけますので、
まずは見てみてください!

また、お支払い方法が従来のBitCash、Paypalに加えて、クレジッ
トカード(VISA,Master,Diners)にも対応いたしました。
ますます購入しやすくなったコンテンツをぜひおためし下さい!

「これから始める!香港株、ベトナム株:小屋洋一氏」
 http://necfru.jp/video?id=125

「大きな魅力!中東への株式投資:岡村聡氏」
 http://necfru.jp/video?id=126

「ついに解禁!インド株式投資」:松田憲明氏」
 http://necfru.jp/video?id=127

 なお、テーマ全てを見たい方には、DVDも引き続き販売していますので、
こちらもご利用下さい。 http://www.iforum.jp/dvd/

===================================

◆コラム「地方自治体ニーズを取り込む企業」

 私が長年ウォッチしている企業の一つにサイネックス(2376)がある。
本メルマガでも折に触れ、書いている企業だが、この会社の株価が先週出来高
を伴って動意づいた。

 もともとは広告入り電話帳を手掛けてきた企業で、地方に行くと多くの家で
そうした媒体を見ることができる。実にその数1000万部もあるというから
驚きだ。しかしながら、携帯、スマホ、インターネットの時代になって電話帳
などは必要がなくなっているのは明白。ニーズが減少する広告媒体である電話
帳など誰がどう見ても縮小しているというのはわかるし、それだけではこの会
社に未来はないだろうと思われる。

 その結果、投資家の評価は落ち、上場(2003年11月)してからの株価
低迷も長期にわたり続いてきた。ところが、それに代わり、ここ数年で大きく
伸びてきたのが、地方自治体が発行する通称、「暮らしの便利帳」という生活
ガイドブックだ。5年ほど前にスタートしたこの事業は順調に拡大し、既に全
国1700余りの市区町村のうち400もの自治体で発行し、今後も着実に増
加していく見通しにある。

 電話帳の減少をカバーして同社の業績向上を支える事業に育ってきた点がこ
こに来ての最大のポイントであろうが、私はその進化が水面下で起きている点
に注目している。暮らしの便利帳のことを同社は「わが街辞典」として商標登
録しているが、そこには様々なジャンル(子育て、福祉、健康、税務、環境な
ど)の市民生活には不可欠な情報が掲載されている。
 その情報の一つが防災情報である。東日本大震災以来、市民の防災への関心
は高まっていると見られる中で防災情報誌を自治体が発行し、市民へ訴求する
ニーズは高まっている。このところの全国的な地震発生、大雨、台風、竜巻と
いった自然災害の脅威への対応を迫られている自治体にとって市民への情報伝
達は欠かせない。
 高齢化が進む地方にとって紙媒体の情報誌は依然として情報伝達手段として
有力な媒体であろう。このため、既存の暮らしの便利帳の発行自治体で、新た
な広告入り情報媒体の発行ニーズが高まっているだろうというのは私の想像す
るところに過ぎないものの、既に同社はそうしたことを昨年の決算説明会の席
上で明らかにしている。

 2013年3月期の決算発表は5月13日に予定しているが、そうした点が
明確になるかと思われる。

 更に、同社はこのわが街辞典を電子書籍化し、現在はどこの街に住んでいよ
うと自分の故郷の情報や今後移り住む街の情報をネット上で知ることのできる
電子媒体を構築しつつある。ヤフーとは既に数年前にこのネット化の展開で提
携。(ヤフーが同社を利用しているように思えるが…)同社はヤフーにストッ
クオプションまで付与し、協業体制を強固にしようとしているが、同社との力
の差は歴然としていて本当にうまく進捗しているかは疑問が残る。最近は同社
が代理店になっているヤフーロコの話題をさほど聞かなくなってしまった。

 それに代わって期待されるのは自治体のニーズを取り込む形で展開しつつあ
る「わが街特産ネット」や「City Do!」といった同社独自のEコマー
スサイトの事業である。

 これについては農業の6次産業化ニーズにも応えられる仕組みにもなるので
私はひそかに注目している。地域に根ざした農産加工品をいかに既存勢力の息
のかからない流通体制に乗せていくかのソリューションになると思うからだ。

 同社はこつこつと時間をかけて全国の自治体と連携してわが街辞典を発行し
ながら、一方でネット化への対応を怠らず、次の発展を図ろうとしている。ロ
ングテイル戦略を推進し、毎期着実に業績を伸ばすという同社の事業モデルを
私以外の多くの投資家も評価し始めたのであろうか。先週2日間は私も知って
る有名株式評論家の先生のご推奨もあっての株価上昇と言われるが、長年追い
かけてきた私にとっては感慨深いものがある。

 それでも道半ば。上場した頃に比べてまだ、相当に株価水準は低い。時価総
額は34億円足らずで、自己株93万株を除いた時価総額は29億円にしか過
ぎない。これは同社が保有する第3四半期末の現預金(定期預金や有価証券を
含む)31.4億円に比べてもまだ低い。

 一方の負債は12.3億円の前受金と形式上の短期借入金3.5億円を合わ
せても15.8億円で、財務上の問題は見られない。

 先週末の終値は524円。2014年3月期の予想EPSは最新四季報ベー
スで68.7円。PERは7.6倍にしか過ぎず、実績PBRも0.68倍。
2つの株価指標面では株価が上昇したと言っても割安感は残る。もう一つの株
価指標である配当利回りが年5円の配当では1%以下で市場平均より見劣りす
るが、これは経営者のさじ加減ひとつ。設立60周年、上場10周年の節目に
配当金を増やさないでいることはないだろう。ましてや現預金を時価総額程度
に積み上げてきた経営陣は使い道のない資金を株主に還元しないまま放置はで
きない。

 ここでは増配か、増配に準じた株式分割が施策として打ち出されることを期
待したい。増配は2013年3月期から実施されるべきで、業績見通しにもよ
るが配当性向20%でも10円から14円配当は可能。もし私がこの会社の社
長なら普通配を10円に増やし、記念配10円を実施して合わせて20円配当
ぐらいは実施したいと思うが、そうなれば配当利回り面でも割安感が出てくる
が、果たして受け入れてもらえるものか…。

 ここでのポイントは実際に2014年3月期の業績がどうなるか。
 紙媒体とITの両輪がうまく組み合わさっての成長モデルが現実になるかど
うかが試される期待の高い決算期となること。同社がいつも言う中期売上高2
00億円、経常利益20億円に向けてのスタートになる決算期なので大いに注
目したい。また、いつまでもJASDAQ上場ということでもない。時価総額
40億円以上が継続し株主の増加が実現すると東証上場も視野に入ってくる。
上場後の高値1730円はともかく上場時の公募価格700円は既に射程圏に
入ってきた。長年にわたり同社の株主になってもらっている投資家の期待も高
まっている。
 そう言えばヤフーに付与した新株予約権(81万2100株、行使価格25
5円)の行使期限(本年6月25日)が近づいているが、どうなるだろうか。
行使すればヤフーが同社を持ち分法子会社にできる。ヤフーグループ入りが良
いのかどうかは意見が分かれるものの、実現すれば同社のイメージと立ち位置
が変わると見ている。

(炎)

(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関し
ては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者
の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/tainumalioクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!

===================================

 「億の近道」のwebはバックナンバー閲覧を重点に置いた、ブログ風の作
りになっております。現在、最新〜2005年1月分まで掲載しておりますが、
順次過去分を追加していく予定です。コメントなどはつけられませんが、まと
め読みなどに是非ご利用下さい。
 http://okuchika.net/

===================================

 「億の近道」は特定非営利活動法人イノベーターズ・フォーラムの登録商標
です。この名称での有償のサービス等は「石川臨太郎の有料メールマガジン」
以外行っておりません。紛らわしい名称のサービスは弊社と一切関係ありませ
んのでご注意下さい。

===================================

当メルマガは以下のシステムを利用して発行しております。
 ◆まぐまぐ ID:0000020640
       購読解除:http://www.kaijo.com/
 ◆melma!  ID:m00010868
       購読解除:http://www.melma.com/

編集者:億の近道発行プロジェクト
発行者:NPO法人イノベーターズ・フォーラム
 email:okuchika.mail@gmail.com
 http://www.iforum.jp/
このメールマガジンの無断転載・引用を禁じます。
==================================


JUGEMテーマ:株・投資


JUGEMテーマ:ビジネス



コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック
calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries
mag2year2016_0000020640_asset-stock_200x200.png mag2year2016_0000020640_asset-stock_200x200.png
twitter
twetter
okuchika
購読無料! 億の近道メルマガ申込はこちらから!
億近申込バナー
まだ登録していない方はこちらからどうぞ!週5回無料で届きます。
億近執筆陣の本
億近本
億近執筆陣の書籍/DVDをご紹介。億の近道コラムのエッセンスをぜひ。
【石川臨太郎】人生最後の著書好評発売中!

「資産を作るための株式投資 資産を遺すための株式投資〜余命宣告を受けた「バリュー投資家」の人生最後の教え〜」
生涯投資家であり続けた故石川臨太郎氏の、投資人生の集大成とも言える最後の書籍が、好評発売中です。石川臨太郎 著、パンローリング刊 2,800円+税
石川臨太郎有料メルマガの特別研究版!
元火曜日執筆者、故石川臨太郎氏の"研究"メルマガ全12回分をイッキ読み出来ます。 著名エコノミスト村田雅志氏による分かりやすい分析が好評です。 詳細は以下のページを参照下さい。
 
categories
archives
recent comment
  • 情熱投資家、相川伸夫が語る注目銘柄 東北特殊鋼(5484)
    内燃機関関係 (01/20)
  • 1981年2月2日 愛知県立春日井高校:コーヒー牛乳の青春。(天国の幸宏へ捧げる)part 2
    ■ (08/19)
  • 1981年2月2日 愛知県立春日井高校:コーヒー牛乳の青春。(天国の幸宏へ捧げる)part 2
    内藤朝雄 (10/12)
  • 情熱投資家、相川伸夫が語る注目銘柄 特殊電極(3437)
    reformer21 (06/15)
  • 公立中学校という選択:区立から難関大学へ その6
    m (05/01)
  • 公立中学校という選択:区立から難関大学へ
    m (03/30)
  • アンジェスMG(4563)の相場シナリオ
    暇潰亭 (10/01)
  • 日本でトップクラスの低PER銘柄
    kkk (02/19)
  • 粘り強くつきあっていれば億の資産ができる
    億の近道 (12/04)
  • 粘り強くつきあっていれば億の資産ができる
    せーねん (12/04)
links
mag2year2016_0000020640_asset-stock_240x65.png メルマガ大賞2008ノミネートバナー
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM